フランチャイズ情報

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)

子ども達の教育への情熱さえあればプログラミング教室をはじめられる仕組みがあります

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)

業種

教育・保育業

エリア

北海道・東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国・四国 / 九州・沖縄 / 海外

売上高

200万円

経費 / 月

68万円

ロイヤリティ / 月

5万円

契約タイプ

フランチャイズ

契約期間

2年

開業資金

101万円〜300万円

開業資金内訳

契約料40万円、機器備品費40万円、宣伝広告費30万円、その他10万円~
資料請求
プログラミング教育を通してデジタル社会を生き抜く力を育てる
ーすべての子ども達の創造性を最大化し次世代のリーダーを育成するー
Code CampKIDSは、初めてでも楽しく学べるビジュアルプログラミングから、本格的なゲーム開発等を学ぶことのできる、小学生・中学生のためのプログラミングスクールです。
東証プライム上場のITコンサルティングカンパニーであるフューチャー株式会社のグループ会社であり、現役エンジニアがマンツーマンでプログラミングを指導するコードキャンプ株式会社が運営しています。
プログラミング教育の先端を行き、教育への情熱を持った本物の教育者が、子ども達一人ひとりの個性を伸ばす、最適化された学びを提供します。
ニーズ拡大の注目市場!副業で始めるのもOK◎
最先端の教育を、子どもたちに提供できるFCオーナー 子どもたちが楽しくプログラミングを学べる「Code Camp KIDS」のFCオーナーとして、子どもの未来に貢献しませんか? 〈Code Camp KIDSについて〉 初めてでも楽しく学べるビジュアルプログラミングから、本格的なゲームやアプリ開発などを学ぶことのできる、小学生・中学生のためのプログラミングスクール。全国70以上のパートナー教室を展開しており、在籍数は数千人以上です!以下のようなコースをご用意しています。 【小学1年生~小学3年生】ロボットプログラミングコース 【小学3年生~中学3年生】ゲーム開発を学ぶScratchプログラミングコース 【小学3年生~中学3年生】Scratchコース修了者向け!Unityプログラミングコース企画・制作・準備・発表・タイピング指導など、すべてを包括した教材になっています。
資料請求
【ニーズ高まるプログラミング教育】
2020年には小学校でのプログラミング教育が必修化、2025年には大学共通テストに「情報」教科が採用されるなど、プログラミング教育のニーズは急拡大。2030年には1000億円超えの市場規模と想定される注目の市場だからこそ、集客力も高いです。
資料請求
【クオリティの高い教材が強み】
事前学習として使用いただく当社独自の動画教材は、子どもたちも実際に使っている非常に分かりやすいもの。オーナーも講師も問題なく理解できるので、プログラミング未経験でも開校できます。
資料請求
【ローコストでスピーディーな開校が可能】
初期導入費用は44万円と低コスト。什器やPC、物件などを含め、120万円~スタートできます。物件が決まってから1.5~2カ月ほどで開校が可能です。教室運営にしっかりコミットしていけば、週2回の稼働で月収100万円超も可能!稼働日を増やすなど、あなた次第で更に高収入も目指せます。
資料請求
開業までの流れ
1.お問い合わせ
資料ダウンロードやお問い合わせフォームよりご連絡ください。担当者よりご連絡いたします。
2.お打ち合わせ・ご契約
開校に必要な教材・カリキュラムや導入費用等の詳細をご説明いたします。ご要望に応じてカスタマイズのご相談も可能です。
3.導入前研修・受講生募集
開校に向けた各種研修をご用意しております。体験イベントの運営方法のご説明やサポートも可能です。
4.開校
体験イベントを通して受講生が集まり、いよいよ開講です!
5.開校後サポート
開校後も体験レッスンで常時受講生の募集が可能です。また、教室運営や教材に関する各種研修を提供しています。開校後も継続的にサポートが可能です。
資料請求

現在開催予定の説明会はございません

こちらのフランチャイズの説明会は現在開催されていません。
詳しい内容やご質問については、直接お問い合わせください。

コードキャンプ株式会社

住所
東京都品川区大崎1丁目2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー3F
設立
2012年
代表者
斎藤幸輔
売上高
6,987,800万円
事業内容
プログラミング/テクノロジー教育事業 子ども向けプログラミング教育事業 社会人向けIT教育事業 法人向けIT研修事業 自治体向け人材育成支援事業